◆期日 平成29年10月14日(土) 場所 岡谷市カノラホール 日程 (午前9時40分〜12時30分)
          ◆記念式典  9時40分〜10時40分
          ◆記念講演  11時〜12時30分
          
           記念講演  二世 井上 松次郎 氏 能楽師(狂言方 和泉流)
          (平成26年文化庁より重要無形文化財認定。) 
          同窓会理事 五味由美子様のご親戚にあたるご縁ですばらしい講師の方をお願いできることになりました。   
          
          
           井上 松次郎氏は井上菊次郎家の五代目。祖父の三世井上菊次郎(初代松次郎)および父の四世井上菊次郎に師事。東京芸術大学音楽学部邦楽科卒業。平成26年、文化庁より重要無形文化財保持者認定を受ける。(同時に日本能楽会会員)次代を担う中堅狂言師として、今後を大いに期待されています。
          記念講演概要 90分  狂言解説15分 体験付実演40分 狂言披露30分
          
          
          ■記念式典のご案内はこちら。
          
          ■記念講演の概要はこちら。
          
          ■記念講演の講師の井上松次郎氏のホームページはこちら。